ブログ

R6 今日の出来事

二校親善体育大会

本日の午後、泉小学校の6年生が本校を訪れて、曇空で涼しい中、二校親善体育大会が行われました。

開会式の後、全児童による100m走を行いました。隣のレーンを走る泉小の子と力を出し合い、ゴールまで全力で取り組む姿が見られました。

  

その後は、ハードル走や1000m持久走、リレーの競技が行われました。これまでの体育の学習での成果を発揮しようと頑張る仲間を精一杯応援する姿も見られました。また、1~5年の下級生も6年生の頑張る様子を見て、エールを送っていました。

  

最後は、荒幡小と泉小が3つに分かれて、チェッコリ玉入れで交流と親睦を図りました。

  

閉会式では互いの健闘を称え、結果発表で名前を呼ばれた児童をみんなで拍手をしていました。全力で競技に臨み、相手や仲間を応援し、親睦を深める親善体育大会の目的が達成されたように感じました。

瞳キラリ☆☆☆ 笑顔キラリ☆☆☆ 汗キラリ☆☆☆

 

会場まで応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。

 

親子・地域除草作業

久しぶりに涼しい朝を迎え、秋の訪れが近づいていることが実感できました。

今朝は、親子・地域除草作業が行われました。子供たちは最初の15分間、保護者と地域の皆様と一緒に作業をしました。保護者と地域の皆様には、その後も含め、約1時間作業をしていただきました。

低学年は校舎前の花壇を中心に雑草抜きやグリーンカーテンの片づけを行い、中学年は校舎裏側の雑草抜きを、高学年は運動場の雑草抜きを行いました。子供たちも短時間で力を発揮してきれいにしてくれましたが、その後の保護者と地域の皆様のおかげで、運動場はすっかりきれいに仕上がりました。

  

 

明日の二校親善体育大会、来月の運動会の会場としての環境が整ってきました。

ご参加、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

 

1年生の授業の様子

今週は連日、熱中症指数が31『危険』を超えるため、体育的活動や外での活動が制限されています。そのような状況なので、1年生はまだ比較的涼しい1校時に運動場で学習を行っていました。

1クラスは、体育でボールを使った運動遊びをしていました。ボールを投げたり捕ったりするゲーム的な学習をしていました。当てたら1点、キャッチできたら1点というように、得点を競いながらボールの扱いに慣れようとしていました。

  

もう1クラスは、生活科で虫探しをしていました。タブレット端末で見つけた虫を写真に撮る活動をしていました。暑さのため、なかなか虫探しも難航していましたが、葉っぱの裏側や草の中など虫がいそうのところを経験から思い出し、協力しながら探していました。

  

9月体育朝会

昨日の夕方、天気の急変で大雨が降り、運動場が湖のようでしたが、今朝にはすっかりと乾き、体育朝会が行われました。今日は「倒立技や腕支持の感覚つくりの運動」について、体育委員の児童が手本となって、紹介してくれました。

  

その後、全校児童でチャンレジしました。掛け声に合わせて一斉にリズムよく動いたり、ペアや3人組でじゃんけんをしたりして、仲間と交流したりタイミングを合わせたりしながら、楽しく体を動かすことができました。

  

朝会の後、9時ごろには熱中症指数が28を超えて、厳重警戒となりました。そして、11時過ぎには熱中症指数が危険に達したために、屋外で運動や活動を禁止することになりました。まだまだ暑さが厳しい日が続いています。規則正しく就寝・起床をして、朝ご飯を食べて元気に登校してきてほしいと思います。

 

 

2年食育学習

学校給食センターの栄養士の方に来校していただき、食育「やさいとなかよしになろう」の学習を2年生が行いました。

はじめは本日の給食メニューに関して、どんな野菜が入っていたのかを思い出しもらいました。1時間前に食べていた給食には何が入っていたのか、積極的に発表していました。給食には、地元の所沢産のものが多く使われていることを聞くことができました。

その後、野菜をたくさん使ったサラダなどの給食メニューを紹介しながらそれぞれの野菜のおいしさについて説明していただきました。しかし、毎日給食センターには多くの食べ残しが戻ってくるそうです。

 

そこで、なぜ野菜を食べる必要があるのか、お話してくださいました。「疲れやすくなったり、肌荒れをしたり、イライラしたり、便が出にくくなったり、病気にもなりやすくなったり、・・・」するから、野菜も食べたほうがいいよと、アドバイスをもらいました。

最後は、バランスの良い食事をとること、やさいとなかよくなるために「一口からチャレンジ、野菜のいいところ探し、みんなでなかよく食事」が大切です、とのお話をいただき、子供たちは学習のふりかえりをしました。

元気いっぱいの2年生が、さらにパワフルに生活できるように「やさいとなかよしになろう!」