R6 今日の出来事
1008ボッチャ体験4年
4年生は総合的な学習の時間で、福祉について学んでいます。その一環で、パラスポーツ体験をする機会を得て、本日、所沢市社会福祉協議会からのご紹介で、埼玉県パラスポーツ指導者協議会の河野様にお越しいただき、ボッチャ体験をしました。
ボッチャの基本的なルールや体験練習を行ったあとに、試合体験をしました。ほとんどの児童が初めて体験したパラスポーツでしたが、ねらいとなるジャックボールをめがけて、ボールを投げて楽しんでいました。味方の投げたボールがジャックボールに近づいてハイタッチで喜んだり、友達の良いプレイに自然と拍手をしたり、和やかな雰囲気で体験会は進みました。
体験会終了後に児童の感想を発表したり講師の方が質問に答えてくれたりして、今後の学習に生かしていけそうでした。また、ボッチャはパラスポーツとして広く認知されてきましたが、年齢や障害の有無にかかわらず、誰でもできるスポーツ、「ユニバーサルスポーツ」とのお話もありました。
4年生には今日の体験での新たな気づきや疑問をきっかけに、学習を深めていってほしいと思います。
1007運動会練習6年
運動会に向けての学習も本格的に始まりました。今日は6年生の練習の様子をお伝えします。
6年生は競技(+演技)で、組体操を取り入れます。一人技や複数人での組み合わせ技を披露するようで、今日は一人技と組み合わせのメンバー確認をしていました。形がそろってくると、6年生の迫力ある演技は、とてもかっこいいです。これからさらに完成度が高まってくると思います。本番当日を楽しみにしていてください。
1004低学年遠足延期
今日予定されていた低学年の遠足は、朝方まで降り続いた雨のため、延期となりました。子供たちの悲しい表情と同じように、登校中もしとしとと雨が降っていました。楽しみにしていた分、落胆は大きかったようです。
しかし、さすがは1・2年生。気持ちを切り替えて学習していました。2年生は、かけ算九九で5の段の学習をしていました。正解して丸をつけてもらい、自信を深め、笑顔になっていました。1年生は、生活科で育てていたあさがおの種をプレゼントするために、お手紙づくりをしていました。読みやすいように丁寧に文字を書き、色を付けて華やかな手紙が出来上がっていました。
そして、今日の給食の時間は、各自が家から持ってきたお弁当の時間です。遠足に行けなかった残念な気持ちはなくなり、友達と嬉しそうに食べていました。
朝早くからお弁当のご準備をしていただき、ありがとうございました。次回、もう1度ご準備をお願いします。
1003応援伝達
朝の時間に、応援伝達がありました。昨日の運動会組開きを終えて、本格始動しています。
各学級に4~6年生の応援団員が入り、応援歌や手拍子の手本を示して、全員での練習が行われていました。
隣の教室から聞こえてくる声に負けないよう大きな声で応援したり、頭の上で力強く手拍子をしたりする子供たちを見て、早くも子供たちの「熱い」思いが伝わってきました。
1002運動会全体練習
今朝は運動会全体練習が行われました。朝から気温が上がり日差しも強く、10月とは思えない気候でした。
はじめに荒幡準備運動を行い、代表児童が指揮台の上で声掛けと演示をしてくれました。続けて、全体で初めて「運動会の歌(ゴーゴーゴー)」を歌いました。赤組・青組ともによく声が出ていて、運動場に響き渡っていました。
最後に、組開きを行いました。応援団所属の児童はこの日までに、休み時間に準備を進めてきました。この後は、応援伝達や応援練習を通して、組全体をまとめていきます。今日は自己紹介をしたり、それぞれの組のシンボルマークの発表が行われました。温かく力強い拍手で、応援団を後押しする全校児童の姿が見られました。
学校中に活気出てきています。 ひとみキラリ、笑顔キラリ、汗キラリ☆☆☆彡