ブログ

2024年11月の記事一覧

1122子供安全見守り講座

5校時に3・4年生、6校時に5・6年生を対象とした子供安全見守り講座を開催しました。

埼玉県ネットアドバイザーの笠松直美さんを講師でお招きして行いました。

子供安全見守り講座の様子

今回の対象を3年生以上にしたのは、利用者は年々低年齢化し、それに伴って被害に遭うケースも増加しているからです。講座を契機として、デジタル機器の利用方法やきまりについて、各ご家庭で再度の見直しができたらよいと思います。ぜひ、週末の会話で取り上げていただきたいと思います。

子供安全見守り講座の様子

1122図書集会

今朝、図書集会が開かれました。11月は読書月間となっているため、いくつかの取り組みを図書委員会が中心となって行っています。その一つが図書集会でした。低・中・高学年に向けて3つの本の紹介がありました。模造紙に本の表紙を書き写し、本の内容などについて簡単に紹介してくれました。

図書集会の様子

紹介された本と図書委員の児童

また、この一か月間は図書室の本が一人2冊まで貸し出しが可能となっているため、休み時間の図書室も多くの人が借りに来ています。そして、全校児童を対象にリクエスト本のアンケートを実施し、新しい図書の入荷を待っています。早く届くといいですね。

他にも、「読書の木」の取り組みを行い、物語、昔話、科学、歴史・伝記の4つジャンルごとの葉を用意して、読んだら読書の木に葉を付ける取り組みが進んでいます。

読書の木

読書で得られる疑似体験、新しい知識や疑問、楽しさなど、いつも以上に味わってほしいと思います。

1106音楽会に向けて

5年生は、所沢市民文化センター「ミューズ」で行われる親善音楽会に向けて、仕上げの練習を行いました。

歌詞のイメージを広げ、ふるさと=「あらはた」を想いながら、聴いている人たちに心と歌声を届けてきてほしいと思います。

1029社会科見学3年

先日、3年生は社会科見学で、所沢市中央消防署山口分署を訪れました。

隊員の方に仕事内容を教えていただき、消防車や救急車の設備を近くで見て、多くの装備があることを学んでいました。

  

その後、消火器の使い方を習って、水消火器の体験もさせていただきました。「火事だぁ」といち早く周囲に知らせる大きな声も大事でしたね。また、訓練の様子も見せていただき、体力を使う大変なお仕事だということがわかりました。

1101音楽会準備

今日から11月です。校内では、音楽に向けた準備が進んでいます。

今朝は6年生が音楽室から体育館に楽器の移動を手伝ってくれました。進んで仕事に取り組む姿は、さすが6年生です。その後の授業では、体育館で学年ごとに練習が始まっていました。

  

きれいな音色、響きあう歌声がどんどん体育館から聞こえてきます。これからさらに仕上がってくることでしょう。