ブログ
一覧に戻る

朝の様子などなど

今日は空き缶や牛乳パックを回収するARAREの日です。

飼育・栽培・環境委員の子供たちが呼びかけ、登校時に持ってきてくれた子から受け取っていました。

回収した空き缶や牛乳パックからの収益金は、子供たちの教育や被災地の寄付などに充てられます。

毎月実施しておりますので、ご協力をお願いします。

 

朝学習の時間にげた箱を回りました。靴のかかとをそろえて、とてもきれいに入れられていました。

特に5,6年生が素晴らしかったです。

子供たちにそのことを伝えると、「もうそろえるのが当たり前になっています」と言っていました。

これからも引き継いでいってもらいたいです。

 

3時間目に不審者対応避難訓練を行いました。所沢警察署員3名にお越しいただき、訓練の様子を見ていただきました。訓練後には子供たちや教職員に訓練の講評をいただきました。さらに災害対策についても情報提供をいただきました。

埼玉県警 いまからできる明日への備え.pdf

 

042474
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る