高学年の授業の様子
4時間目に高学年のクラスを見に行きました。
5年2組では、自己紹介をクイズ形式で行っていました。担任が出したクイズを、子供たちは児童用タブレットでアバターを使って答えていました。クラスはおお盛り上がりで、学級開きの風景も情報化の流れに応じて変化していくものだとつくづく感じました。
6年1組では国語「伝わるかな好きな食べ物」の授業をしていました。好きな食べ物のヒントをたとえ等を使って表現をし、交流をする学習です。下の写真は子供が考えた好きな食べ物のヒントです。なんだかわかりますか?