夏休みまで残り5日
いよいよ1学期の最終週を迎えました。
体育館では、5年生が夏休み期間中に実施する林間学校でのキャンプファイヤー練習をしていました。ジンギスカンやハピネスのダンス練習をしているところでした。ハピネスの振り付けは、もともとの嵐の振り付けに、子供たちが考えた振り付けを加えた5年生オリジナルだそうです。サビの部分に難しいステップがあり、手ごわそうです。
校庭では1年生が生活科の学習でシャボン玉を行っていました。ストローだけでなく、内輪の骨の部分やトイレットペーパーの芯などを使って楽しんでいました。「先生見て!たくさんできた」と喜んでいました。
教室ではひまわり学級の子供たちがスライムづくりをしていました。水や薬品の量を正確に量って丁寧に作っていました。また「先生見て!」とビローンと伸びたスライムを嬉しそうに披露してくれました。