ブログ

ほうかごところと縦割り活動

5月21日(水)ほうトコ荒幡が本格始動しました。初日は29名の児童が利用していました。園庭ではお迎えに来た中学生と遊んだり、敷地内にいるバッタを捕まえたりする子がいました。トノサマバッタやショウリョウバッタを捕まえた子が育てたいと言って虫かごを借りて土と草をかごに入れ、かごの中のバッタをうれしそうにみつめていました。また室内ではボードゲームやブロックなどで遊んだり、宿題に取り組んだりしている子がいました。安全で落ち着いた環境の中で、みんな楽しく過ごしているようでした。

5月22日(木)の朝の時間に「なかよしタイム」がありました。1年生から6年生で縦割りグループをつくり、これから定期的に遊んだり一緒に活動をしたりします。今日はその初日の顔合わせです。6年生のリーダーを中心に自己紹介をして、その場でできる簡単な遊びなどをしました。1年生も加わって、上級生みんなとても嬉しそうでした。児童の主体性を大切にしながら、学年の枠を超えて楽しく活動できるよう支援していきます。