ブログ

5月23日(金)1年生の算数

今日は1年生のクラスにお邪魔しました。

2組は算数のテストをしていました。ものの数を数えたり、「左から何番目の動物」に丸を付けたり、一方で「左から2ひきの動物」に丸を付けたり、数を数える力だけでなくて、言葉を理解する力も必要な問題でした。みんなもくもくと頑張っていました。

1組はタブレットを使って数の勉強をしていました。タブレットの画面を見て、先生の指示を聞きながら操作をしていました。答えの部分をタッチして、正解すると丸が画面に映りました。すると「全部あってた!」と子供たちは喜んで、次々とタブレットから出題される問題に答えていました。